2025-09

トランジション・タウン

触媒

前回は、「新しいコミュニティづくり」の仕組みについてあるモデルを取り上げ、その構成要素の一つであるワークショップについてお話ししました。今回は、同じ構成要素の一つであるコア・グループについてお話しします。前回の画像では分かりにくい部分があっ...
トランジション・タウン

原始のスープ

これから「新しいコミュニティづくり」を少しずつ実践していきたいと思いますが、その前に、一つの例としてあるモデルを示しながら大切な点についてお話しすることにします。上図の例では、大学が「新しいコミュニティづくり」の仕組みを担い、個別グループが...
エッセイ

協力する個体

前回のエッセイで、ドーキンス氏の「利己的な遺伝子」に触れましたが、その後「進化とは何か ドーキンス博士の特別公演」という本の中に、今までの私の誤解を解くような一文が掲載されていたのでご紹介します。『 ”悪魔に仕える牧師” の中で、あなたは「...